
会社概要
ロゴの成り立ち

代表挨拶

株式会社ワオナス
代表取締役(CEO) 坂口 暁子
AKIKO SAKAGUCHI
株式会社ワオナスは「おもてなし」サービスを提供しております。
当社は育児サークルのママたちの要望に応える形で生まれました。
「ママの働き方」をその源流として、ママならではの心遣い、優しさを
融合・サービスとして進化させながら、「おもてなし」の輪を広げています。
子育ては地域との共存です。私たちは自分たちの専門分野・得意分野を活かし、
最善を尽くして社会貢献しようと努力する「おもてなし」のプロ集団です。
「Do Your Best and It Must Be First Class.」正義の為、他の人々の向上の為に、
そして人々が目標として模倣できるように、最善を尽くし、本物の仕事をしていこう。
私たちは暮らしの礎を想像し、それを継続的に担う企業として、
これからも社会に「おもてなし」を提供してまいります。
今後ともスタッフ一同精進してまいりますので、
皆様のご支援・ご協力お願い申し上げます。

株式会社ワオナス
COO ヴェルリントン ワルド
VERLINTON WALDO
2005-2010 インドネシア大学 日本学科卒業
2008-2009 早稲田大学 別課日本語専修課程
株式会社電通メディア・グループ・インドネシアにて日立他大手企業のCM制作。
インドネシアAEONドキュメンタリー撮影 JKT48などにも関わる。
2017 – 現在 高知県認定インドネシアよさこいアンバサダー
よさこいWORLD事務局
国内外よさこいチームプロデュースも手掛ける。
2005-2010 University of Indonesia – Japanese Studies
2008-2009 Waseda University – Intensive Japanese Language Program
2017 – now Yosakoi Ambassador for Indonesia appointed by Kochi Prefecture

株式会社ワオナス
取締役 ギリンドラ トゥンジュン
Girindra Tundjung
営業、マーケティング、流通に伴う事業開発の専門家。
PT MC Living Essentials Indonesia(三菱商事の子会社)にて
開発シニアマネージャーとしてPT EMINA CHEESE INDONESAの
ナショナルセールスマネージャーを約5年間2つの役割を果たし、
貿易、食品サービスを開発行う。
また、MC合弁会社、PT ICHITAN INDONESIA、
PT MUNCHYS INDONESIA、LAWSON、
フードプロセッサー関連事業、コーヒー事業などの多くの
MCプロジェクトの開発にも携わる。
立命館アジア太平洋大学を卒業アジア太平洋経営専攻

株式会社ワオナス
取締役 ジョハネス チャン
Johanes Chang
インドネシアで、11社を創業し、マーケティング、エンタメ、
旅行、健康、投資など数多くの業界で、企業の最高責任者、マネージング、パートナーや戦略コンサルタント、ディレクターを務める。
Kaiju Bopの共同創業者兼エクスペリエンスディレクター
Antasari Place プロモーション担当
Cerita Periksaの創業者兼ホスト
BizTalkの創業者兼ホスト
MICEtizenの創業者
ウェルネス&ヘルスツーリズムハブの創業者
Indonesia Corporate Travel&MICEの創業者
Corporate Creative Meeting&Eventsの創業者
Sarang Editorのアドバイザー
Yayasan Jalin Mimpiのアドバイザー
会社概要
-
会社名
株式会社ワオナス
-
代表
坂口暁子
-
所在地
[本社]〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル3F-B 1号
[支社]〒529-1551
滋賀県東近江市宮川町683-103 -
設立
平成29年6月1日
-
資本金
900万円
-
事業内容
ARK事業
Jスタッフ事業 -
特定登録
支援機関特定登録支援機関19登–002234